秋田ノーザンハピネッツが10周年を記念して新商品「ハピネッツオリジナル田沢湖ビール」を販売することになりました!
製造元は株式会社わらび座が経営する「田沢湖ビール」
発売に先立ってクラウドファンディングも20日まで行われ、なんと総額4,192,328円が集まりました!詳細についてまとめました!
お好きな順にお読み下さい
【GOOD LUCK!!!】(グッドラック)ピルスナー
【FLY AGAIN】(フライアゲイン)ペールエール
どちらも490円(税抜)です。
両商品とも初回は2000リットルずつ生産し、県内の小売店や飲食店でビール瓶・15リットル用樽で販売を始めるとのことです。
クラウドファンディング(英語: Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆( crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。
Wikipedia
ノーザンハピネッツは9月13日から20日までクラウドファンディングを行い、目標の3,000,000円に対してなんと総額4,192,328円もの資金が集まりました。
今回ハピネッツが行ったクラウドファンディングは5000円から30000円までのものがあり、「オリジナルビールとステッカー」、「選手からの名前入りのお礼動画」などがリターンとして用意され、順次発送されます。

集められた資金は、ビールの売上を増やしてチームを強化していくためのプロモーション費用に充てられるようです。
この資金を元手にビールの増産を行い、初年度は売上目標3000万円。将来的には売上1億円を目指すとのこと。
おそらく誰も予想できなかったほどの資金が集まりました。
チーム発足から10年が経ち、秋田県民のハピネッツに対する思いが徐々に強くなってきているように感じます。
秋田のプロスポーツチーム初の「日本一」の栄冠を応援するために、多くの人がオリジナルビールを手に取って応援してほしいです!
今日も読んでいただきありがとうございました。SNSで拡散していただけると大変力になります!ぜひ、よろしくお願いいたします!!
