GoToTravelキャンペーンが流行していますが、秋田県内各市町村でも独自で”併用可能”な旅行補助・宿泊補助キャンペーンを行っています!市町村ごとにルールや割引額が異なっていますので、分かりやすく解説しました!
宿泊代金から実質半額になるGoToTravelキャンペーンを実施している温泉・旅館から
この機会に絶対泊まりたい!おすすめ温泉ランキング
を作成しましたので、併せてお読みください。
お好きな順にお読み下さい
湯沢市「Stay.ゆざわ 湯沢に泊まろうキャンペーン」

- 期間 7/1〜2/28(延長)
- 対象者 全国民
- 最大割引 5,000円
- 予約方法 楽天トラベル等インターネット予約も可能(ただし現地での現金・カード決済を選ぶ必要があります。)
湯沢市は全国民向けに5,000円の旅行・宿泊補助を行なっています。秋田県外の方や、県のプレミアム商品券事業に外れてしまった方は湯沢市に選んでみてはいかがでしょうか?楽天など宿泊サイトでのインターネット予約も可能です。

鹿角市「観光応援ゴールドプラン」
かづのに泊まってエールキャンペーン!

2020.09追記
鹿角市のプラチナプランは終了し、ゴールドプランに変更となりました。
- 期間 9/1〜3/31
- 対象者 東北6県にお住まいの方(先着4万名)
- 最大割引 3,000円
- 予約方法 電話or公式サイトweb予約

仙北市「プレミアム宿泊支援事業」

- 期間 7/4〜9/30
- 対象者 秋田県プレミアム宿泊券利用者(秋田県民限定)
- 最大割引 券1枚につき3000円引き
- 予約方法 電話or公式サイトweb予約
仙北市ではプレミアム補助券1枚につき3,000円上乗せすることになっています。つまり、1枚5000円(購入金額は2,500円)が、8,000円の宿泊券として利用できるため、5,500円分お得に泊まることができます!なお、仙北市民の方はプレミアム宿泊券に外れた方であっても、ハズレ券が3,000円引きのクーポンとして利用できるようです。
(10/1追記)
9/30で仙北市の宿泊補助は終了しましたが、市議会にて期間延長が審議されています。正式に決まり次第お伝えいたします。

横手市「お得に泊まって横手を応援!」

- 期間 6/27〜2/28
- 対象者 秋田県プレミアム宿泊券利用者(秋田県民限定、先着1万名)
- 最大割引 券1枚につき1250円キャッシュバック
- 予約方法 インターネット予約も可能(ただし現地での現金・カード決済を選ぶ必要があります。)
横手市ではプレミアム宿泊券を1枚利用するごとに1,250円キャッシュバックとなっています。
一泊5,000円の宿であれば、実質1,250円で宿泊することができるようです。

三種町「三種町宿泊助成事業」開始!

- 期間 7/1〜3/31
- 対象者 全国民
- 最大割引 4,000円
- 予約方法 インターネット予約も可能(ただし現地での現金・カード決済を選ぶ必要があります。)
三種町では4,000円分の宿泊補助事業を行なっています。プレミアム宿泊券との併用も可能な上、利用回数に上限はなく連泊も可能です。この機会にぜひ一度三種町に遊びに行ってみませんか?

(2020.09.20追記)大仙市の宿泊補助をお調べになっている方も少なくないようですが、問い合わせをしたところ現時点では大仙市において宿泊補助事業は行っていないようでした。
お得に泊まって秋田を応援‼️
徐々に県内外での移動が増えてきていますが、依然としてコロナ前の状況には戻っていないようです。秋田県の温泉・ホテルは秋田県民で支えていきたいです。
今日も読んでいただきありがとうございました。SNSで拡散していただけると大変力になります!ぜひ!よろしくお願いいたします!