本日角館へお邪魔したのですが、その際に丁度「角館と言えば…あきたプリン亭だな✨」とピンと来ちゃったので、用事を終わらせ行ってきましたーーー👏🎆
お好きな順にお読み下さい
角館に新しい名物が誕生!「あきたプリン亭」の「なめらかプリン」お値段・価格は?

場所はJR角館駅🚉方面から、向かって武家屋敷通りの入り口手前にあります✌✨
駐車場は【横町パーキング】の方に4台分🚙💨駐車スペースは5・6・13・14番です。店舗より徒歩1分で「あきたプリン亭」に到着なので助かりますね😁✨他店スペースへの駐車、路上駐車は控えてるようご協力を宜しくお願いします🙇


前に来た時はかなり混んでいて、行列が出来ていましたが…今回は時間帯が良かったのか結構空いている時に当たれました✨🎯ラッキーですね😍

個数が多いなら「みちのくセット」がオススメ!
自分の順番が来たので早速プリン🍮の購入のためショーケースを拝見です👀❗ちなみにプリンは3種類✨ソフトクリームは2種類です。

スタンダードな「なめらかプリン」と「マロンプリン」と人気No.1の「さくら🌸プリン」と並んでいます❗前回食べたのは「なめらかプリン🍮」だったので今回は「マロン」と「さくら」が気になるところですね〜🤔💨


友人と何を何個買おうかと迷っていたら…店員さんから「こちらのセットは3種類揃ってますよ」とオススメしてくれたのが、「みちのくセット」です👏🏵

ちょっと「みちのくセット」の写真がブレてしまいました🙇💦すみません(;・∀・)
友人と相談した結果…この「みちのくセット」を2つ購入することにしました😋🎵

自分たちが迷ってる間にもお客さんが次々と来店💨やはり有名店ですね〜😲✨無事に購入できたので早速帰っていただこうと思います❗
あきたプリン亭のメニューと特徴・賞味期限!


ちなみにプリンが温かくなってしまった場合は、冷蔵庫で2〜3時間冷やした後に食べると一層美味しくいただけますよ😍✨

あきたプリン亭のプリンは保存料無添加です。賞味期限は製造日から約3日程度ですが、賞味期限内であってもなるべく早めに食べてください🙇✨との事。
プリンの原料も妥協することなく日本中から素材を探し出し、厳選に厳選を重ねた安心安全のこだわり国産素材で作られています🤗🌼

メニューも非常にシンプルで種類も多くないので、あまり迷うことなく選びやすいと思いますよ〜(・∀・)
人気No.1の「さくらプリン」を実食!
約1時間をかけて秋田市へ無事に帰って来ました💨早速袋から取り出し…先ずは「みちのくセット」を撮影📸✨

おやつタイムはだいぶ過ぎてますが、友人は「マロンプリン」を私は「さくらプリン」を揃っていただきます🙏❗

蓋を開けてみると…おぉっ✨微かにサクラが香ります😊🌸そして上には桜味のジュレがありその下に桜味のなめらかプリンと言う風に二層になっていました❗プリンには桜の花びらも混ぜ込んでいるそうです😳

ジュレを一口食べてみると…ほんのり桜味です✨ではなめらかプリンと合わせて食べると…うむ😲❗一層桜の味が引き立ちますね〜🌸そして奥の下の方には、黒豆も入っており甘さと少しの塩味がまた絶妙な加減の味になっています👍💨
私個人の好みを言うと…スタンダードな「なめらかプリン🍮」の方が好きですが、3種類全部食べ比べするのも楽しいと思います🎌💨
プリン好きな人にはもちろんオススメの「あきたプリン亭」さん❗皆さんも角館へ寄る機会があるのならば是非とも一度寄ってみてくださ〜い😆🎉❗
「あきたプリン亭」の店舗情報!
それではお店の概要です✨
- 住所/秋田県仙北市角館町横町16番地
- 営業時間/10:00〜17:00
- 定休日/不定休
- 電話番号/0187-49-6233
- 駐車場🅿/あります(※横町パーキングに4台)
以上になります<(`・ω・´)❗
それでは今日はこの辺で失礼します✨🙇💨いつも読んでくれてありがとうございます❗