さて。本日ご紹介するお店は…前々からとても気になっていた「本間酒店」さんでーーーーーす👊❗
なんとこの酒屋さん…子供が大好き❗駄菓子も売っているんです😁🎵いつもこのお店を通る度に子供達がお店の中に入って行くのが見えて「え❓酒屋さんなのに何で👀❓」と不思議だったんですよね💦
入ってみて「あ〜😲✨」と納得しました❗
店内の約半分が駄菓子コーナーになってます❗これは間違いなく子供達来ちゃいますよね(*ノェノ)キャー💕
お店の隅っこには段ボールと酒瓶を入れるケースで作られた椅子が何個かあります👍💨こういうのも駄菓子屋さんの風情を感じちゃいますね😉🎶
というわけで。私もミニカゴを持って駄菓子を選んじゃいま〜すヽ(=´▽`=)ノ🎶
どこを見ても懐かしすぎる〜😍💕
駄菓子ってなぜこんなに魅力を感じるのか✨漫画「だがしかし」は読んだ事は無いけど…今度読んでみよう( ̄ー ̄)ニヤリ笑
初めて見るお菓子もありましたよ💨駄菓子業界もなかなか大変なんだろうなぁ…でも頑張ってほしいです❗応援しています( ー`дー´)📣🎌
ドキドキ💗くじ引きコーナー✨
そしてわたあめも食べれちゃいます😄❗天国ですか❓ここは🎆👏👏👏笑
私は時間にして30分くらい滞在していましたが…子供達が途切れる事は無かったです😂💦恐るべし駄菓子屋✨❗笑
その他の半分のスペースは本業❓のお酒と日用品、食料品等が販売されています✨
「雪の茅舎」からの甘酒〜✨😍うわ〜気になる❗
おぉっ❗「仁手古サイダー✨」を置いているなんて…なかなかやるな👍❗(←偉そう…笑)
🍚「ごはんのお供コーナー」🎌白米大好きな私にはかなり美味しそうな誘惑が…(*´﹃`*)❤笑
とはいえ、数々の誘惑に打ち勝って何とか駄菓子のみ購入することが出来ました👏✨
結構な数を買いましたが…合計470円🎆❗これだから駄菓子は止められませんよね❗
お店の人に店内の📷撮影とブログの投稿を交渉してみると…とても良い笑顔で快諾してくれました✨😍めっちゃ嬉しいです❗本当にありがとうございます_(._.)_
そして自宅にて買った駄菓子をひろげてみました〜(●^o^●)
ジャジャジャジャーーーーン🎆豪勢ですね〜👏🎶これでお菓子パーティ(略しておかパー)🎉出来そうです❗めでたく甥っ子達と美味しくいただきました❤
酒屋さんでありながら、駄菓子屋さんも営む「本間酒店」さん🎌💨これからも末永く営業の方、宜しくお願い致します❗😄✨
と言うわけで…皆さんも是非とも「本間酒店」さんへ一度立ち寄ってみてください😘✨大人も子供も夢中になること間違いなし👊ですよ❗
それではお店の概要です✨
住所/秋田県秋田市泉中央2-27-28営業時間/【月〜土】7:00〜21:00【日・祝日】8:00〜20:00定休日/無し(元旦以外) 電話番号/018-823-0731駐車場🅿/無し
以上になります_(._.)_✨
本日は久しぶりの🌃深夜投稿となりまして申し訳ありません🙇💦まだまだ未熟者ですが、これからも頑張りますので宜しくお願い致します🙏❗
それでは今日はこの辺で失礼します。飲んでくれてありがとうございました❗らっしーでした(*゚∀゚)ノシ🌟💨