本日の秋田市は一日中雨☔でした…💦気温も少し下がりましたね〜😅季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さんも気をつけてくださいね💨👊
さて。本日ご紹介するお店は、この前「広面近隣公園」を散歩した際に偶然見つけた飲食店❗「ちゃんぽん&らーめん🍜ぱいたん倶楽部」さんでーーす😆🎌💨
お好きな順にお読み下さい
平成2年創業!白湯スープが自慢の「ぱいたん倶楽部」


平成2年からの創業以来、店名通りに豚骨を3日間で計7時間強火で煮出した白湯スープが自慢のお店👍❗これは楽しみです✨((o(´∀`)o))ワクワク
よーし❗お腹も減っているので、早速来店してみまーっすε≡≡ヘ( ´Д`)ノ🎵

店内へ入ると家族連れが3組ほど居ました💨時間を見ると14時過ぎ…なかなかの混みようです🌼これは期待出来そう❤(ӦvӦ。)

カウンター席とテーブル席があったので私はカウンター席へ座り、少しだけ店内を見渡してみると…👀

どうやらご夫婦2人で経営をしてるみたいです✨奥さんが注文を取ったり、片付けをするホール担当。旦那さんは主に厨房担当💨たまに聞こえる夫婦の会話が微笑ましいです😊🏵

ご夫婦の仲の良さにほっこりしながらメニューを拝見してみることに🎵
「ぱいたん倶楽部」のメニュー&サイドメニューもあります!

ちゃんぽん、キムチちゃんぽん、(どちらも塩・正油)手作り餃子🥟とんこつ、チャーシューメン、ネギらーめん…💨
毎度の事ながら…全部美味そぉぉぉぉぉお❗ほんと優柔不断な私は決められません…😭笑

なんと😲❗平日ランチサービスは14時まで大盛り又は半ライスサービス🎆👏ですよ〜❗(ただしちゃんぽんは対象外です💦)
悩みに悩みましたが…ここは…「ちゃんぽんの塩」を注文👊🔥らーめんにも惹かれましたが、やはり自分が一番食べたいモノを食べます😋💨
注文をして、しばし待機です✨


お客さんの中には常連さんが多く、会計の際には奥さんと楽しそうに世間話をして帰るお客さんも😆❗奥さんの話し方、接し方からも気さくでおおらかな感じが伝わってきます✨これは一人でも入りやすいですね。
そして待つこと10分弱…
「ちゃんぽん(塩)」が着丼!いただきます!
「はい❗お待たせしました〜ちゃんぽんの塩です💨」奥さんが厨房からカウンターへ直接渡してくれました✨(∩´∀`)∩ワーイ

具だくさんの野菜に豚肉や魚介類が見えます✨う〜ん✨美味しそう(๑´ڡ`๑)❗
匂いに反応してお腹もグーグー鳴り始めたので早速いただきまーっす🙏💨

自分の中では何となくちゃんぽんって太麺のイメージでしたが、ここは中太麺❓かな😲❓いざ食べてみると麺にめっちゃスープが絡んで美味い👍❗スープの後味があっさりとしてしつこくないから良いですね(≧∇≦)b🎵
更に具材のカキ、干しエビ、豚肉、海藻、野菜からの優しい出汁がまた美味いです👏💨これはリピートしちゃうかも〜( ̄ー ̄)ニヤリ✨また化学調味料を使用していない安全で美味しく食べれるお店と言うのも、かなりオススメです👍❗
途中で窓際にあるセルフのお水をおかわりしつつ、汗を拭きながら熱々のちゃんぽんを食べすすめて約20分後…

美味しかった〜😋❤ご馳走さまでした✨汗っかきな私はかなり汗だくにはなりましたが、満腹で満足です❗そして今度からちゃんぽんやらーめんを食べる時にはフェイスタオル持参で来ます(;´∀`)💦笑
白湯スープが優しく、あっさり食べれる「ぱいたん倶楽部」さん🌼ちゃんぽん好きな人は是非とも一度ご来店してみてくださ〜い🤗✨🎌
「ぱいたん倶楽部」の店舗情報!
それではお店の概要です❗
住所/秋田県秋田市広面字樋ノ沖20-34
営業時間/11:00〜15:00 17:00〜20:00(平日ランチサービス14:00まで)日曜営業
定休日/月曜日、元旦
電話番号/018-831-6391
駐車場🅿/あります
以上になります✨😆
今日はニトリで購入したブックシェルフを組み立ててご満悦ならっしーなのです❤

それでは今日はこの辺で失礼します🙇💨いつも読んでくれてありがとうございます❗
らっしーでした(*゚∀゚)ノシ🌟