皆さん。こんばんは🌃✨秋田市は本日終始☁️曇り空でした😭💦💦しかも夜には☔雨も降ったりして。。。明日は一気にまた気温が下がるとか( ´゚д゚`)アチャー
やはり秋田はまだまだ油断出来ないです❗皆さんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね~💫そして相変わらず私は乃木坂愛が止まりません✨😆ノギー自分の歴代のハマったアイドル(アーティスト)と言ったら。。。SPEED。モーニング娘。Perfume。石川綾子さん(ヴァイオリニスト🎻)からの乃木坂❗( ・`д・´)✨キリッまさか30代半ばになってアイドルにハマるとは思ってなかったですよ。。。😲💦
笑(ちなみにPerfume、石川綾子さんは現在進行形で大好きです😆💕)でもハマれる物や事柄があるのは幸せな事なので、今日もガンガン推していこうと思います😃✌️✨
さて。今日は昨日の続きである角館の武家屋敷通り(其の弐)を紹介していきまーす🎵
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-923.png)
↑相変わらず綺麗な葉桜です✨🌸これ、もう少し早く来てたら立派な垂れ桜観れたんだろうな~✨😆来年こそは‼️
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-924.png)
↑街中に普通に昔のポストが置いてあるのが嬉しいですよね( ´∀` )bコレコレ❤️赤れんが郷土館の1階にも同じポストあったもんな~😶✨
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-925.png)
大きな蔵がありましたよ😵❗デッカ💨
昔は書物とか色々保管してたんだろうなぁ✨本当何処を観ても格好いいわ~👏👏👏
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-926.png)
↑見にくいんですけど、「角館小学校跡地」って書いてあるんですよ☝️ここに小学校があったんだ⁉️👀確かにめっちゃ広い更地(空き地?)になってました。。。
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-927.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-928.png)
↑お店ももちろん沢山ありましたよ👍♫
雑貨屋、飲食店、お土産屋さん。。。色々ありすぎるのと、混んでてとても全部は入れませんでした😭💦💦クヤシー
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-929.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-930.png)
武家屋敷通りには無料で入れる当時の家(屋敷)もあるんですよ~😆✨先ず「小田野家」行ってきました‼️🏃イヤッフー💕
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-931.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-932.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-933.png)
室内には入れませんでしたが、全部オープンして開けてくれているので当時の様子がとてもよく感じられます😆✨
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-934.png)
小田野家は今宮氏の配下から佐竹北家の家臣となった家柄。伝統的な庭園が特徴の中級武士の屋敷です🏠💨
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-935.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-936.png)
こんな立派な庭園があって、中級なの⁉️って思うぐらい綺麗でした😲スッゲー✨
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-937.png)
↑小田野家についての歴史が詳しく書いてありました❗(゚ω゚)フムフム✨
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-938.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-939.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-940.png)
↑続いては「河原田家」です❗ここも無料なんですが、修理のため公開制限されてました。。。😅💦
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-941.png)
玄関前までは行けましたが、ここからは立ち入り禁止🈲でしたね😭💨
残念ですが、仕方ないです💦💦
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-942.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-943.png)
途中お腹が空いたので、何処か飲食店に寄ろうかなとも考えましたが。。。時間的に丁度お昼だったので。。。ええ。。。お察しの通り。激混みでした。。。😱
ゲキアツー🔥笑
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-944.png)
と言うわけで。飲食店に寄るのは諦めてまた武家屋敷通りを歩いて行くと、なかには「非公開」の札がかかっている屋敷も何軒かありましたね☺️
ヘー確かに全部屋敷をオープンにしてたら1日じゃ足りないですね(゜゜;)(。。;)ウンウン💦💦
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-945.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-946.png)
他にも角館の武家屋敷「模型展示室」とかもありました😆キャハー🎵ここ。私が訪れた時は誰も居なかったので動きやすかったですね❗笑
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-947.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-948.png)
結構しっかりと再現されてましたよ✨👍こういうの作るの凄い手間暇かかるんだろうな~職人芸ですね(*^ー゚)b グッジョブ!!(←何故に上から❓笑)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-949.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-950.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-951.png)
可愛らしい雑貨屋さんも見つけちゃいました~🐈💕このお店は猫をモチーフにした雑貨屋さんでもう入り口から猫愛が溢れてましたね✨(*≧∀≦*)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-952.png)
しかも庭にはとなりのトトロで出てくるような葉っぱが生い茂ってましたよ❗でっかいなぁー🤪💦リアルにこれ傘で使えるんじゃ。。。とか密かに思っちゃいました(。-∀-)✨ワクワク
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-953.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-954.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-955.png)
続いては「岩橋家」になります❗ここも無料でした( ゚∀゚)✨なので。もちろん入りまーす❗笑
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-956.png)
庭に井戸。。。格好良いんですが、私的には「リング」思い出してちょっと怖いです((( ;゚Д゚)))キットクルー💦💦懐かしの貞子さん。
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-957.png)
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-958.png)
岩橋家は江戸末期に改造し、角館の中級武士の家屋として間取りなど典型的な形を残しています👊🔥イイネー
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-959.png)
↑また違う通りには「松本家」と言う家もありますよ~🎵なんとここも無料なんです(・∀・)v💕イェーイてか無料。。。多くない⁉️👀大丈夫なの❓笑こちらは大助かりですけども✨アザッス🙇💨
「烏帽子於也」の著者として知られる須藤半五郎を出した向学の家です❗建築年代は幕末末期と推定されています✨
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-960.png)
↑そしてここには「佐竹歴史文化博物館」が‼️Σ(゚Д゚ノ)ノエェー⁉️まさかの千秋公園🏞️編❓今回は今までのダイジェスト感があるな。。。笑(ま。入りませんでしたけど😭💦💦笑)
色々見て歩き回りましたが、私はだいたい2時間半くらいかかりました‼️(かなり見応えあるので、本当1日じゃ足りないかも。。。😖スゲ)私が行った処以外にもまだ見れる観光名所は沢山ありますので、気になった方や小京都の雰囲気を味わいたい方は是非とも秋田の角館へお越しくださ~い🤗❤️シーズンオフとかも空いてて歩きやすいし、良いと思いますよ~🍀自分は天寧寺とか常光院とか雲厳寺とかは次回の楽しみに取っておきます❗( ・`д・´)クワッ✨
![](https://akita-mirai.com/wp-content/uploads/2020/02/image-961.png)
いや~。。。本日でGWも終わりますね。。。✨10連休の人もそうでなかった人も皆さん、お疲れ様でした❗色々迷うこともありますが、これからも自分の人生を楽しく過ごしていきたいですね✨😉いつもお世話になってる周りの人達への感謝も忘れず頑張っていきまーす👊❗
それでは今日はこの辺で失礼しまーす🙇⤵️らっしーでした( ゚∀゚)ノシ💕