皆さん。こんばんは😃🌃本日の秋田は少し暖かくなりました~👍✨天気は曇り☁️で時々雨☔着実に🌸春に近づいている気がします(o^∀^o)✨ウレシー
昨日は馴染みのある宮城の古川にて会合してきました(。-∀-)イェス✨会合って言っても飲み会🍻じゃないですよ❗焼き肉でガッツリ会合です👊💕笑しかも日帰りで🎵笑でもさすがに鳴子や鬼首の方はまだ道路に雪があって吹雪いてました❄️🏔️道中「タイヤ交換してなくて良かったぁぁぁぁぁぁあ❗フゥー」と心底思いましたね💦💦皆さんもくれぐれもタイヤ交換は慎重にしましょうね~😅💦
さて。それでは本日ご紹介するお店はこちらになります‼️(*゚∀゚)ゞデデーン✨その名も。。。「パティスリー城」です❗
お好きな順にお読み下さい



前に友人から聞いていて評判も上々らしいので、気になっていたお店の一つでした🎵外観は白とオレンジの可愛らしい雰囲気のお店ですね✨(*>∀<*)ウフフ←きもっ😨❗笑では店内に、お邪魔しま~す。。。✨


お店の中は全体的にこじんまりとしてますが、入りやすい雰囲気です😄💕イートインスペースは無くて、テイクアウト専門店ですね🎵レジの奥では、パティシエさん達が厨房で作業しているのも見えました(´^ω^)イイネイイネ👍✨私は🍮プリンが好きなので先ずはプリンを2つ注文して、イチゴのタルト🍓とショコラケーキを続けて注文しました( ´ ▽ ` )ノタノモー💨
(全部で4つ購入したのは、姉の分も入れたからです🌸)他にも「とく城ロール」「チーズケーキ」「和栗のモンブラン🌰」や「王道❗イチゴのショートケーキ🍰」や「ミルフィーユ」「ピスタージュ」等々。。。沢山の魅力的なケーキがありました✨🥺フォォォ✨




↑男のアップルパイ⁉️これは気になるわ~✨(0゚・∀・)wktk「兄さんもどうだい」って言われたら買うしかねぇな✨←なんでやねん。笑ともあれ次回購入決定です😆❗更に店内にはケーキの他にもマドレーヌや焼きドーナツ🍩の焼き菓子もありました。手頃な大きさなのでギフトに最適ですよね~😍🎶私は店員さんから商品を受け取り、お店を出て自宅へ帰りました🚗
晩御飯後。。。姉と二人でデザート🍰🍮タイム突入です👊❗( ̄ー ̄ゞ-☆イェッサー✨


。。。うわぁ~✨うんまそ~(。-∀-)✨なんかもう。。。輝いてるよ👀✨←ヤバイ笑どれどれ。姉の分も出して。。。と❤️

続いて私の🍮プリンも。。。(*^^*)ドゥフフフ💕笑

ふわぁ~😆✨こりゃもうスイーツ好きには辛抱たまらんですな❗では。。。いただきまーす❗(*^^*)パクッ✨


。。。の。。。濃厚やぁぁぁぉあ⁉️(゚∀゚;)めっちゃ濃いプリン🍮❗←語彙力💣笑カラメルソースも丁度良い甘さと少しの苦味で、それを更に引き立たせる生クリーム✨全ての旨みがこのプリンに凝縮されてる気がします❗(。。。言い過ぎ。。。?笑)これは。。。県外に住んでいる私の二番目の姉(元・パティシエなんです❗)に食べさせたいですね👏👏👏そして感想を聞きたい✨(←意外と辛口のイメージなので「美味しい❗」って言わせたい😍
笑)大きさも値段も手頃で食べやすいサイズです💕そしてあっという間に。。。

ご馳走さまでした~(*- -)(*_ _)ペコリ✨ウーム。このお店は。。。通うかも。。。😏
ニヤリ💕と思わせるくらいに美味しかったです❗(ちなみに、私のマグカップはヴァイオリニスト石川綾子さんのコンサートで買ったマグカップです😆
✨分かる人いるかなー?笑)
皆さんも機会があれば是非とも一度「パティスリー城」✨へ訪れてみませんか?|д゚)チラッ秋田市の有名洋菓子店のお味を存分にご堪能ください❗それと店内の📷✨写真撮影を快諾してくれた店員(高橋統子)さん❗ありがとうございました😆💕✨
お店の概要です。
住所:秋田県秋田市卸町4丁目2―9
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日(火曜日不定休)
電話・FAX:018-867-2239
駐車場:あります
それでは本日はこの辺で失礼しまーす🎵らっしーでした( ゚∀゚)ノシ✨