【あきたを旅しようキャンペーン終了迫る!】市町村の宿泊補助事業ランキング&まとめ!

秋田のまるごと市場😄✨

   

皆さん。こんばんはー🌉本日携帯の機種変更で少々手こずりましたが、何とか無事にブログの更新が出来ました‼️機械音痴のらっしーです( ゚ε゚;)💨笑

絵文字のタイプも少し違う感じになるので、使い方がおかしくなるかもしれませんが、そこはご愛嬌?と言うことで許してください😅💦


さて本日は秋田の卸町にある『まるごと市場』をご紹介します❗

2000年の12月にオープンしたこの施設は、その名前の通り、食に関するアイテムが『まるごと』揃う大型施設なのですΣ(゚∀゚ノ)ノマジカー‼️

新鮮な食材と市場特有の対面販売の魅力をあわせ持つ注目のスポットです( ^ω^)💕

魚介類、生鮮野菜、精肉をはじめ、きりたんぽや秋田の地酒、銘菓、工芸品なども揃うので、観光のお土産選びにもかなりオススメですよ~😁❇️…

実は私も結構利用させていただいてます🎵笑

ではでは中に入ってみましょう✨🚶お店に入ると右側方面には、銘菓と工芸品のコーナーが‼️更に奥にはレストランもありました❤️

先ず目に入ったのは、出ました‼️金萬~ヾ(゚▽゚*)ドンドンドンパフパフー📯🎶ちなみに読み方は『きんまん』です。

秋田ではとても有名なお菓子なんですよ🍀当時の金萬のCMはとてもインパクトがあって子供ながらに鮮明に脳裏に焼き付いてます😁笑

外国人の大人や子供が歌いながら金萬を食べて紹介するという何ともシュールな感じがしますが、このCMは一度見たら忘れられないと思います。( ゚ε゚;)

お時間がある時にでも一度ググってみてください😆💨あ。もちろん味も美味しいですよ👍‼️笑
さて歩いていくと目についた次の銘菓は…(/ω・\)チラッ

来ました。もろこしー(*’ω’ノノ゙☆パチパチこれも秋田では小さい頃からよく食べてましたよ~😃でも正直昔はあまり得意ではなかったのですが、つい先日久しぶりに食べてみたら意外と、と言うか普通に美味しかったんですよ( v^-゜)♪嬉しい発見がまた一つ増えました✨

もろこしと言う銘菓は↑上に書かれている通り、小豆粉を木などで造った枠に入れて固めたものに焼きを入れて作られるお菓子です。

現在では小豆粉に砂糖を一緒に混ぜることが多いそうです🐱♪また店舗や地方によっては、原料や製法を変えて作られたものもある❗と書いてました( ・`д・´)ドヤッ✨笑

軽くお茶うけのような銘菓なので、皆さん手軽に食べられると人気の一品です( ^ω^)💕味も色々ありまして、春限定の桜もろこしや抹茶やあんこや黒糖、他にも男鹿半島の塩を使った塩もろこしやチョコもろこし、コーヒーもろこしなんかもあるそうです‼️😜お気に入りの味を見つけてみるのも楽しいかもしれませんよ~(人´▽`*)♪お土産に是非とも買っていってください✨

さて次は…ん?なんだろう。このお菓子は…気になって手に取ったその銘菓は…

その名も『なんばこ』これは…見たことない…ぞ( ゚ε゚;)ヤバイ秋田を紹介するうえで知らないお菓子を紹介するわけには‼️と言うわけで早速ググりました✨サーセン(´・∀・)笑

米粉を使う県南部の伝統郷土菓子。。。フム秋田県由利本荘地域の伝統菓子『なんばこ』県産のうるち米の粉(上新粉)を練って油で揚げたお菓子で、口に含むと懐かしい素朴な味わいがある。。。ヘーッ( ・∀・)💨この『なんばこ』の名称は地元で広く使われていて、出来上がりの形状が「南蛮(なんば、なんばん)」(唐辛子)に似ており、それに小さい物を表す秋田弁の「こ」がついて「なんばこ」と呼ばれるようになったとされている。長い間、家庭で食べ継がれてきた地域密着のお菓子である。。。ナルホド(゜_゜)

これはやはり食べてみないと始まりません‼️…よね?(゜Д゜≡゜Д゜)ね?笑と言いたいところなんですが、実は今日は買ってないんです‼️痛恨のミスだ。。。痛すぎる。。。チクショー( ̄□||||!!


そんなわけで皆さん‼️本日のところは一旦ここで終了して、明日のブログへ引き続き「まるごと市場」と「なんばこ」の味について語りたいと思います‼️😜明日は朝イチ「まるごと市場」へ行って「なんばこ」を買う事を誓った私なのでした。。。🏃笑


それでは❗本日はここで失礼しまっす( v^-゜)♪(へっぽこ)らっしーでした~😅笑