今日の秋田市は晴天☀でめっちゃ気持ち良かった〜😉🎵珍しく早起き出来たので、午前中に色々終わらせてアパートの掃除をしたり、実家へ行ったり…と有意義な時間を過ごせました(/・ω・)/毎日出来たらなお良しですよね🌼笑
さて。本日は前から気になっていた秋田市楢山にあるお弁当屋さんへ😆💨ここも友人から教えてもらいました〜🎵本当に友人には感謝です🙇❗そのお弁当屋さんの名前は「おかず家」さんでーーーす👏👏🎆
お好きな順にお読み下さい
お弁当が全てワンコインで買えるコスパの良さ!
駐車場🅿は向かいに1台分💨結構交通量が多く、車の速度もまぁまぁ早めなので気をつけてください🙇💦
何度かお店の前を通った事はありますが…利用するのは初めてです🔰ドキドキ…少し緊張しますが行ってみまーすε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
私がお店に入る前にミニバンの車が停まっていて、お弁当を荷台に積んでました🍱💨どうやら配達の仕事車みたいですね🚚いつもお疲れ様です<(`・ω・´)❗
友人からは「予約電話してから行ったほうがいいかも」と言われていたので電話してみることに📱✨その際に友人はメニュー表も送ってきてくれました🌼(本当にいつもお世話になりっぱなしです😂💦)
お弁当の種類はそんなに多くは無いですが、なんと言っても値段の安さに惹かれます👛全て450円と言う驚きの価格👏😳❗これはもうありえません💦
よく利用するのは近くの会社員さんや、団体予約が多いようです(配達含む)🎌と言うわけで…早速電話予約をして「おまかせ(日替わり)弁当」を注文です✌❗
そして予約の時間11時15分ジャストにお店へ
店内はこじんまりとしたスペースでしたが、奥から年配の女性店員さんが二人、調理をしながらこちらを見て「あ。日替わりのお客さん❓出来てるよー✨450円だね」とテキパキと動きながら話してくれました😳💦
無事に🍱お弁当を受け取ると「今度は10時くらいに電話してね❗注文受け付けてから作るから、物が無いと作れないからねー早めに電話ちょーだいな🏵」と笑いながら注意してくれたのがほっこりしました(*^^*)💨
今度は必ず10時に予約電話します👊🔥
お店を出終わったあとも何だか心があたたかかったです✨懐かしい感じのするお弁当屋さんでしたね〜(*´∀`*)❤あの元気な店員さんもとても好印象でした🎌💨
ではここから🏘実家へ帰って実食をします( ー`дー´)キリッ🔥
「おまかせ(日替わり)弁当」をいただきます!
約15分程で実家へ到着❗早速お湯を沸かしてお茶の準備をして…お弁当を袋から取り出しま〜す✨🍱😋
うわ〜✨😲❗ちょっとちょっとちょっと💦おかずの多さがスゴイ👏👏👏え❓コレ本当に450円なの❗❓お店の方大丈夫ですか❓笑
兎にも角にも…お腹は減っていますのでいただきまーす🙏💨
ちょっとピリ辛な中華風味付けの野菜海鮮炒め✨具材はブロッコリー、タマネギ、キノコ類、イカ…こんな感じかな❓
こちらは酸味が効いてるマリネ風な酢の物✨根菜類がたくさん入ってて、タコも入ってたので食べごたえありましたよ〜(∩´∀`)∩ワーイ
本当におかずが多いですよね〜❤(ӦvӦ。)こちらは左がおからに野菜類を和えた物✨右はナポリタン風にケチャップで味付けをしたピーマン、椎茸、マカロニでした✌💨
そしてこちらがメインディッシュのお肉であります<(`・ω・´)🍖❗真んにはぶっといウインナーがあり、その下には2個の🐔唐揚げ✨更に上に見えるのは🦐エビフライ🔥🔥🔥
あとデザート❓のかぼちゃ🎃も甘くてペロリ食べれました❤
食べてみた感想は…手作りと言う懐かしさの味付けもあり、おかず一つ一つが濃くなくて食べやすいサイズなので良いですね🌼(≧∇≦)b全部美味しくて気がついたらあっという間にペロリでした〜😘❗ご馳走さまでした✨
初めて利用させていただきましたが、コスパも味も良く店員さんの対応も好印象でしたのでまた是非とも利用したいと思いました🎌✨よろしければ皆さんも楢山周辺に来た際にはお弁当屋「おかず家」さんをご利用してみてくださいね👍❗(電話予約はお早めに(*ノω・*)テヘ❤笑)
ちなみに友人から聞いた情報だと「唐揚げ」単品も注文可能だそうです❗あざーっす😆(最後の最後まで友人情報盛りだくさんでした🎆👏笑)
「おかず家」の店舗情報!
それではお店の概要です❗
住所/秋田県秋田市楢山登町1-15
営業時間/11:00〜12:30
定休日/日曜日・祝日
電話番号/018-835-2987(予約可)
駐車場🅿/あります(※向かいに1台分)
以上になります✨🍱
まだまだ大変な世の中ですが、皆さんも健康に充分気をつけて無事に乗り切りましょうね😊❗私は今日もうがい・手洗い・筋トレ💪の励行に明け暮れます✨笑
それでは今日はこの辺で失礼します🙇💨いつも読んでくれてありがとうございます❗
らっしーでした(*゚∀゚)ノシ🌟