今日の秋田市も晴天でした〜☀❗本当に太陽の光って気持ちいいですよね(*^^*)💨ポカポカ陽気で最近は常に眠い私です。笑
さて。本日は拠点から歩いて散歩をしていたのですが…何処からか香ばしい唐揚げの匂いが〜😋❤と誘われて…辿り着きました❗からあげ専門店「鶏笑 八橋店」さんです👏👏🎆
お好きな順にお読み下さい
全国に50店舗以上展開中!中津しょうゆのからあげ専門店

外から見ると大分目立つ外観ですね😅💨かなり分かりやすくて助かります🌼駐車場🅿は店舗前と側面にありますが、電柱があるので少し停めづらいかもしれませんのでご注意を🙇💦
時間としては16時前後…おやつタイムは少し過ぎましたが…今日はまだ何も食べてないのでお腹は減ってます✨加えて良い匂い…と言うことで入っちゃいましょーーーう😆❗

おっと👀❗入口ドアにデカデカと14時〜17時はファミリーセットが全品200円引き✨とのお知らせが貼ってありました〜🎌💨これは個数を考えるとかなりコスパなのでは❓❗
私はお一人様なのでとても買えませんが、パーティー🎉✨とか大人数が来た時に是非とも利用したいですね👍❗
と言うわけで改めて来店ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

店内はテイクアウト専門なので、注文して待機するためのイスが数個置いてあります。なかなか小綺麗ですね🏵余計なモノは置いておらずサッパリとした印象です( ・∀・)✨

店員さんが私に話しかけてきてくれました。とても気さくで話しやすい方という感じですね😄🎵私がメニューに悩んでいるとオススメメニューの説明などしてくれた心遣いが嬉しかったです❗ありがとうございます🙇💨


店内の壁にもメニューが貼られています。私は少し「ムネからあげ」が気になったので店員さんに聞いてみると…やはり女性のお客さんに人気があるみたいです😮💨
しかもこの「鶏笑」さんのからあげは国産若鶏100%🦃❗飽きの来ないあっさり醤油味なので、何個でもイケる👍らしいです❤(ӦvӦ。)更にニンニクはほんのり香る程度✨会社勤めのよく女性も買いに来るとの事❗
からあげ専門店「鶏笑」のメニュー!

うーん🤔💨単品メニューも良いけど…今はお腹の具合からしてお弁当も食べたいなぁ〜✨レジ前で悩んでいたら、店員さんにお店のメニュー一覧表のチラシをいただきました❗(何から何までありがとうございます🙇)


私の記憶が確かなら…去年初めて訪れた時に「骨なしからあげMIX(もも1個むね2個)」を買ったハズ💨初めての美味しさに感動したのを覚えてます✨😘
なら今日は…お弁当にしよう❗そしてコスパ的にも糖質的にも…やはりむねからあげが適していると感じたので「すいません❗むねからあげ弁当を一つお願いします🙏✨」と注文。

お弁当を待機している間、気さくな店員さんと談笑していると…どうやら本店は新屋の方にある「鶏笑」と海鮮丼のお店「どん八」さんらしいです🤗🌼
個人のLINE BLOGの時に一回行きましたが「アキタミライ」の方と連携してからまだ行っていないので、今度はそちらにも是非とも行かせていただきます( ゚д゚ )クワッ!!
そして約10分程でお弁当が出来上がりました🎌❗おぉ〜✨香ばしい匂い❤ちなみにからあげは冷めたらラップとか何もかけずにレンジでチンしてくださいね👍💨

楽しい店員さんと別れ、拠点へ帰ってきました〜😊❗早速うがい・手洗いを済ませ、お茶を沸かして…お弁当をいただきます(*ノェノ)❗
「鶏笑」の「むねからあげ弁当」を実食!

お弁当を開けてみると…うひょーー😍❤美味しそう〜✨これはからあげ好きにはたまりませんね〜👏👏👏

見れば見るほどお腹が空きますね〜(゚A゚;)ゴクリ🎵それでは❗早速いただきます✨😊
おわっ✨からあげ柔らか〜😲そして味付けがあっさり醤油…これ美味いわーーー(゚д゚)ウマー❤ニンニクもほんのり香るけど、全然気にならないですね❗やっぱり「鶏笑」好きです👍✨


付け合せのがっこも薄しょっぱくて美味い❗🍚ご飯がすすむわ〜(´~`)モグモグ✨夢中で食べすすめること約10分…気がついたら…

今日もキレイに完食です❗ご馳走さまでした🙇✨美味しかった〜(*´ڡ`●)満腹です💨
おやつにも食事にもなるあっさりしたからあげ🦃✨八橋店と新屋店にありますので、からあげが食べたくなったら是非ともお近くの「鶏笑」へ行ってみてくださ〜い🎌💨
「鶏笑 八橋店」の店舗情報!
それではお店の概要です❗
住所/秋田県秋田市八橋大畑2丁目1-2
営業時間/11:00〜20:00
定休日/水曜日
電話番号/018-838-1005(予約可)
駐車場🅿/あります
以上になります🙇💨
それでは今日はこの辺で失礼します❗いつも読んでくれてありがとうございますm(__)m💨
らっしーでした(*゚∀゚)ノシ🌟