本日も引き続き横手市ブログになります😊❗昨日のasyuさんからマジシャン・ミッキーハタさんにゲストを交代❓(笑)して横手市にある風変わりな喫茶店を紹介してもらいました〜👏その名も「歩空(ポカラ)」さんでーーーす🎆❗
お好きな順にお読み下さい
外観からは何屋なのか想像もつかない喫茶店「歩空」
店名の「歩空(ポカラ)」はネパールの都市の名前だそうです😲💨ここは去年ミッキーハタさんから是非一度来てみてください❗とオススメされていたので満を持して来店です<(`・ω・´)✨
駐車場🅿はお店の正面向かって左側に2台分あります💨国道沿いなので少し停めにくいかもしれません🙇💦
店内はどんな感じなんだろう…😅💦と少し緊張しながらも入ってみると照明は薄暗いオレンジ色で大人の雰囲気です✨こじんまりとしていて、テーブル席のみ。
見渡すとところどころに楽器が置いてあるのが分かります🎸🎵私はへっぽこギタリストなので少しテンションが上がりました😆笑
ここでマジシャン・ミッキーハタさんと初対面❗とても気さくで話しやすく感じの良い人と言う印象を受けました🙇✨そしてテーブルに座るなり、挨拶代わりにマジックを続けて披露してくれると言うなんて贅沢な時間✨😆
一通りマジックを見せていただくと、店内の奥の方でマスターと友人たちの弾き語り演奏が突然始まりました😲❗これにはビックリしましたが、皆さん演奏が上手で思わず聴き惚れてしまいました〜(人´∀`).☆.。.:*・゚
「歩空」の名物❓マスターと友人たちによる音楽セッション!
お客さんが居るのにも関わらず、始まったミニコンサート🎶どうやらこれはいつもの光景なんだそうです。笑
最初は「イキナリ始まったけど、なんだなんだ🙄❓」と思ったけれど…どこか懐かしくしんみりとノスタルジックに浸れる曲調が心に響きます✨マスターと友人たちの息もピッタリで連続でセッションは続きました👏🎵マスターの歌声が心地よく店内に流れます✨😊✨
曲が終わり、店内に拍手が沸き起こりました👏❗マジックといいミニコンサートといい、とても不思議な空間ですが、この非日常的な雰囲気がこのお店の魅力だと感じますね😉💨マスターもあえてお店の外観を何屋さんか分からなくしているそうです。
そして気がついたらあっという間に30分以上も経っていました。楽しい時間は早いですよね〜🏃💨
ミッキーハタさんは更に究極のマジックを見せてあげる✨とまたまた連続で披露してくれましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー🎌タネも仕掛けも全く分からない私は終始驚きっぱなしです💦
こちらはミッキーハタさんが注文してくれた「チャイ」☕それでは早速いただきます🙏✨うん。美味しいε-(´∀`*)❤ミルクティーにも似てる味ですが、飲みやすくて好きですね〜😋後で管理人さんのレパートリーに加えてもらおう( ー`дー´)キリッ✨笑
他にも色々と食事系のメニューもあるみたいですが、今日はミッキーハタさんの🃏マジックと「歩空」のマスターの音楽セッション🎵とどちらも生で観れたし聴けたので、もうお腹いっぱいになってました✌✨笑
まだまだ隠れた魅力が盛りだくさんな喫茶店「歩空」✨ここは一回だけじゃ物足りなく、何度も通いたくなるお店ですね❗( ̄ー ̄)ニヤリ
皆さんも横手市に来た際には是非とも寄ってみてくださ〜い😆🎆運が良ければマジシャン・ミッキーハタさんのマジックやマスターのミニコンサートなど、かなり贅沢で濃厚な時間が過ごせるかもしれませんよ〜👍✨
喫茶店「歩空」の店舗情報!
それではお店の概要です❗
住所/秋田県横手市安田ブンナ沢80-47
営業時間/【平日】11:00〜22:00【土日】11:00〜24:00(※この時間帯はあくまでも目安。外の回転灯が灯っている間はオープンらしい💨)日曜営業
定休日/不定休
電話番号/0182-32-5025
駐車場🅿/あります
以上になります🙇✨
ミッキーハタさん✨素晴らしいマジックを間近で見せていただき本当にありがとうございました😁❗また「歩空」に行くときは事前連絡しますので会合宜しくお願いします🎵笑
さて。二日続けて横手エリアでしたが、如何でしたか〜❓|д゚)チラッ✨秋田県は広いですが、これからも県内をまわってブログにしていきますので楽しみにしていてください👊🔥
それでは今日はこの辺で失礼します🙇いつも読んでくれてありがとうございます🌼✨
らっしーでした(*゚∀゚)ノシ🌟